■ その2-1・整備以外の点検 ■

(1).事前予約と必要書類  /  (2).定期点検と記録簿  /  (3).出発前の最終確認

(4).受付
 / (5).検査ライン / (6).費用  / (7).Q&A /


自分で整備以外のチェックする際の注意点


【その1】 整備以外のチェックについて

ここでは”車検前の最終チェック”です。 車検をすんなり通す準備をしましょう。
メンテナンス編でやった整備のほかに車検に通る車の条件を満たさなければなりません。
 

自家用乗用自動車等の整備以外のチェック

No.

点 検 個 所

点 検 内 容
ウィンドウフィルム フロントガラスと運転席側、助手席側のガラスに貼ってあると通りません。
ただ、フルスモークの車なら助手席だけフィルムをはがして運転席側はずっと窓開けっ放しなら、車検のあとフルスモークに戻すときラクです。
(普通の乗用車なら雨の日などは怪しまれるが、ほとんどバレない)
ガラスの傷 放射線状の傷があると通りません。
  小さいものならカー用品店で安くなおしてもらえます。
オフセット タイヤの出ぐあいのこと。タイヤは上から見てフェンダーからはみ出していなければOK。キャンバーなどはヤリすぎてなければ問題ないです。
ただ、印象が悪くなる可能性があるので、できればあたりさわりのないタイヤ、ホイールにしておいた方がいいでしょう。
(印象を悪くすると変な所まで見られてケチつけられる事があります)
発煙筒 見られない事が多いですが、この機会に有効期限をチェックましょう。
ホーン 鳴らなくなってたりする。
ボンネット たまに古くなって開かないものがあります。
  また、平成元年から5年くらいの日産車は外駐車だと開かなくなりやすいので、まめに潤滑油をさしましょう。また、無理して開けるとボンネットの付け根がまがります。(GT−Rだと、アルミボンネットのため、大変なことに!)
ホイールカバー 鉄のホイールにホイールナットを隠すようにカバーがしてある場合は
  外しておきましょう。
8 後付け部品 次のものはしっかり止まっていて尖っていなければOK
(外装部品)
エアロパーツ(ただし、最低地上高9cm)
RV車などのステップ
ルーフラック、ルーフBOX、ルーフキャリア
後づけサンルーフ
フォグライト(左右対称に取り付けてあることが条件)
フェンダーカバー
ロールバー(後ろの席部分に斜めにバーが入っているものは不可)
カンガルーバンパー(グリルガード)
ダート走行用などのガード類
ラダー
バイザー類
ウィンチ
マッドガード(泥よけ)
牽引フック、トーバー
アンテナ類
バックカメラ

(室内部品)
ロールバー(後ろの席部分に斜めにバーが入っているものは不可)
後づけメーター
リモコン・エンジンスターター
ナビ、音響装置、テレビ(正面か助手席側に向いていることが条件)
無線機

(足回り)
スプリング(取り付けて遊びのないもので最低地上高9cm確保できるもの)
ショックアブソーバー
ストラットタワーバー

上記のものでも走行に支障があると判断された場合、
車検に通らないことがあります。

 

【その2】 定期点検項目について


■ユーザー車検 INDEX■
(目次を確認する)
 

BACK    その2・定期点検と記録簿    NEXT
(前のページに戻る)           (2/7ページ)              (次のページに進む)